• 富山県中学硬式野球協会は、軟式球での部活動を終えた中学3年生を対象に、部活動終了後から高校入学までのブランクを解消し、硬式野球の基本を習得すると共に選手間の親睦と交流を図ることを目的とし、選手権大会開催などの活動を実施しています。
    当協会の理念に賛同し、協会加盟希望の方は、まずは事務局までご連絡ください。

ごあいさつ

 富山県中学硬式野球協会の理念である「中体連及び高野連と連携し、中学校の部活動での軟式野球を引退した中学3年生を対象に、高校進学までの一定期間、硬式野球の基礎的技術を習得させるとともに、富山県の高校野球をけん引する未来の高校球児の育成に努める。」ことを明快にするため、令和4年に富山県少年硬式野球協会から会名を変更し、3年が経過しました。
 昨年度は、協会創立40周年記念事業もあり、日頃よりご支援ご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。この度の記念事業を無事に終えることができましたのも、皆様のおかげと深く感謝しております。
当協会は、今後も皆様のお役に立てるよう、より一層精進して参りますので、変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 さて、今年度は中学校の部活動が地域移行される最終年度でもあり、地域の実情に応じて可能な限り早期の実現を目指すというガイドラインが公表されております。
 当協会も地域で成り立っている団体でもありますので、何らかの形でお役に立てることがあれば、支援していきたいと思っております。

 いろいろある部活動の中で野球も例外ではなく、今まで当たり前であったことが、そうでなくなっていると感じております。今後、クラブ化していく中で軟式野球の延長上として、硬式野球に取り組む方向で進め、我々(中学硬式野球協会)の活動で、しっかりと練習や試合の経験を積んでもらい、自信を持って高校へ送り出してやりたいと思っております。
 今年も、昨年同様に選手権大会、リーグ戦を通常開催いたします。
 各位におかれましては、当協会の活動に対し、温かいご支援とご協力を賜りたく、謹んでお願い申し上げます。
 なお、当協会加盟クラブでの野球指導をご希望される方は、当ホームページにて、各クラブの募集日程等を掲載しておりますので、ご覧いただければ幸いです。

令和7年6月吉日 
富山県中学硬式野球協会 
会長 森田 雅伸 

各種大会・イベント情報

令和7年度
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年試合結果
令和3年度
令和2年度 試合結果
令和2年度
令和元年度
令和元年度 試合結果
平成30年度

新着情報

2025.02.01

「富山県中学硬式野球協会40周年記念 講演会・祝賀会」が開催されました。

2024.11.13

第60回富山県少年硬式野球選手権大会 優勝決定戦・3位決定戦・表彰式が開催されました。

2024.08.29

第60回 富山県中学硬式野球選手権大会 開会式 開催

ページトップへ